絶賛ラクロス(落語ロス)中の石屋の純人です。(@isiyasumihito)
ミナト石材でお世話になった本宮市のお客様、本宮市にお住いの皆様、そして、落語が大好きな皆さんと一緒に楽しみたいと企画しました本宮を舞台とした落語会。
多くのご来場をいただきまして心から感謝を申し上げます!!
毎回、こしら師匠自身の落語会「こしらの集い」でしか見れないようなキレと変化に富んだネタを披露していただき、地方だからという固定概念を打ち破っていくようなワクワク感がとまりません。
落語会にきていただいた僕の担当のお客さんにまたお会いするときに「楽しかった~。」っって笑顔で再会して、ミナト石材、立川こしら師匠のファンになってもらえたらなによりです。
開催までご協力いただきました皆さん、そして、ジャイアントスイングばりの無茶ぶりを快く引き受けていただいています立川流真打立川こしら師匠に心から感謝です!!
立川こしら師匠と主催メンバーwith家族でパチリ!!
やりたくなるよね!!こういうの(笑)
立川こしら師匠×ミナト石材インテリアストーン。オーダーも承っております。
ご連絡は僕のfacebookにいただけると話はスムーズです。
そして、勿論、二本松・本宮流のおもてなしもしっかりさせていただきました!!
そう。「かつ丼」です!!
今回は本宮市老舗かつ丼屋「柏屋食堂」さんの名物ソースかつ丼と煮込みかつ丼をFMモットコム・モコステーションまで出前していただき、「おもてなし」ッス。押忍!!
この落語東北ツアー、「おもてなし」=「かつ丼」になりつつある問題・・・・・(笑)
@isiyasumihito 二本松のお株を奪う #カツ丼 でのおもてなし。 #立川こしら pic.twitter.com/XPwTbWRyYQ
— 遠藤直人♨米沢で車いす旅行と落語 (@Naaot) 2018年2月14日
二本松のカツ丼シリーズが今年もスタート!
名物カツ丼、ラーメン、弁当の相模屋さん。 pic.twitter.com/ex9XjEuYxM
— 立川こしら (@kosira) 2018年2月4日
そして、勿論動画もあるんです!!
毎回、師匠の爆笑のマクラにしていただけそうな話題に欠かない落語東北ツアーを今後も続けられたらなによりです。
そして、実は一番嬉しかったのは立川こしら師匠の落語を奥さんに楽しんでもらえたのが凄く嬉しかったですね。楽しそうに笑ってる姿がなによりです。
長男はこしら師匠に人生の厳しさを教わって泣かされていますが(笑)
これからもお客さん、協力していただける皆さん、家族と一緒に楽しく落語会を開催していきたいと思います。押忍!!
(有)ミナト石材、墓石業にインテリストーン、落語会と色々活動中!!
インスタやってます!!
ハンドメイド販売のマーケットプレイス「creema」にてインテリアストーン展示販売中!!