腕が絶賛筋肉痛の石屋の純人です。(@isiyasumihito)
【迫る本宮夏祭り船漕ぎ競争本番】
阿武隈川に船おろしをしてから、雨や台風で練習が出来ないか危ぶまれましたが、無事に船漕ぎ練習日程を終えることが出来ました。
今年から船漕ぎ種目が変わることもあり、一抹の不安(笑)と共に練習しましたが後は本番をやりきるのみです。
起き抜けですがレッドブル飲んで、船こぎ練習行ってきます。 pic.twitter.com/YrE0fRmUib
— ㈲ミナト石材の弟湊純人(すみひと) (@isiyasumihito) 2017年8月12日
朝5時からの練習は肉体的に過酷な練習でしたが、操船技術を教えていただいている他の分団の方、練習のお手伝いをしていただいている僕の所属している分団の団員の方々、応援しに来てくれる奥さんと子供の為、そして、僕が出漕する船漕ぎ競争を楽しみにしていただいているお世話になったお客様の為にやれるだけやってきます!!
そして、例年の僕だけのこだわりは、今年はどんなタオルを巻いていくか?
今年は青タオルで第一レース出走したいと思います(笑)
船漕ぎ競争本番の16日昼、本宮夏祭りを見学にお越しの方は、阿武隈川本宮市中の橋を中心に行われる船漕ぎを見に来ていただければ幸いです。頑張って練習してきた船舶要因の皆さんの練習の成果を見に来てくださいね。多くのご来場をお待ちしております。そして、何度も言いますが今年、僕は青のタオルです(笑)
さあ、16日、船漕ぎ競争本番です。
(有)ミナト石材、墓石業にインテリアストーンにいろいろ展開中!!
ハンドメイド販売のマーケットプレイス「Creema」にてインテリアストーン展示販売中!!
インスタやってます!!